グラフィックス1

【大人の着こなしを実現する基本ルール2〜似合うの意味を知る〜】

グラフィックス1

出典:matome.naver.jp

 

こんにちは!

 

先日からお伝えしている大人の着こなしを実現する基本ルール。
今日は二回目になります。

 

二回目の今日は『似合うの意味を知る』という題でお伝えしましょう。

 

この『似合う』という感覚、じつは何を以って似合っているというのか?ちょっと考えると
明確な定義はないことにお気づきではないでしょうか?

 

実は、「あの人〇〇が似合っているor似合っていない」という判断は、個々人の判断によるところが大きいのです。だから大変曖昧なんですよね・・・。

私が考える似合うの定義は、肌の色や肌質、体型や髪の毛の色など、あなたの外見的な特徴と着こなしが調和している状態だけではなく、目に見えない内面的な気質を上手に表現できているかどうか?だと思っています。

そのため一言で「似合う」と言っても、外見的な要素と内面的な要素の2つが関係しているということをまず覚えておきましょう。

 

グラフィックス2

出典:jooy.jp

 

例えば、情熱的で社交的な方が、赤のタイやオレンジをアクセントカラーで用いていたり、
誠実さや知的さ、爽やかさを表現したい時に、ブルーやネイビーを用いたりと、色ごとに醸し出す色彩言語と感じるイメージを相手に上手に伝わることができれば、それも似合うの一つだということです。

 

また他にも、その場のマナーや雰囲気に適合した装いでいることや、行おうとする行事にちゃんと合致しているかどうか?ということも「似合うor似合わない」の判断ポイントになります。

これはTPOを意識した着こなしができているか?に置き換えて考えてみましょう。

このように、外見的な要素と内面的な要素の2つの視点で「似合う」ということを頭の片隅に置いておくことで、着こなしの腕が上達しやすくなります。

 

まとめると「似合う」というのは、

・肌・髪の毛・瞳・体型などの自分自身の体の特徴と調和していること
・その場の目的や雰囲気、守るべきマナーに合致していること

・色が醸し出すイメージと内面的な性格が相手に与える印象とずれがないこと
この3つになります。
これらを毎日少しずつ意識して実践していきましょう!

 

では次回もまた楽しみにしていてください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Dandyism JAPAN H.P.
http://dandyism-japan.jp/

住所:東京都渋谷区神宮前4-2-17

□お気軽にお問い合わせください□
問い合わせ電話番号:03-4530-3750
(電話受付可能時間9:00~19:00)

メールアドレス  :info@dandyism-japan.jp

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::