%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

【革靴に適する靴紐の通し方を覚えよう】

 

今日は靴ひもについて学んでみましょう。

意外に知らない方が多かった靴ひもについて。
ご自身のシューズもチェックしてみてくださいね。

 

「そんなのところまで見ていないよ・・・」といいたくなる気持ちも分かりますが、

スーツにおいては実はこうした些細なことのように感じることが、とても目立ち

全体の印象を左右することがあります。

それが今回お話する革靴の紐。
革靴の印象は紐の通し方に現れるということです。
今日はそんな靴紐の話しをしたいと思います。

実は革靴に代表される紐の通し方は2種類しかありません。

ご存じでしたか?

 

それは

 

1,パラレル

2,オーバーラップ

 

という2種類の結び方です。
一度あなたの革靴を見てみてください。

 

 

 

パラレル%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

出典:numasama.hatenablog.com

 

ドレスシューズの基本はすべての紐が平行になった「パラレル」という結び方です。

 

ビジネスシューズを始めとしたドレスシューズは、すべての紐を平行に通すことが基本です。それによって端正な見え方になり、フォーマル感が出ます。一方でスニーカーのように交差させて紐を結んでいたならば、今すぐ改めましょう。

 

オーバーラップ%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

出典:www.italiano.tokyo

一方スニーカーのような交差させた紐の通し方を「オーバーラップ」と言います。

この紐を交差させた通し方は、パラレルよりも、カジュアルな印象のため外羽式(紐を通す部分が外付けになっている)革靴やラバーソールシューズなどカジュアル感があるタイプで適しています。

写真は外羽式の革靴のためオーバラップで靴紐が結ばれています。

 

いかがでしょうか?
靴紐は見た目の演出だけではなく、機能的にもとても重要なパーツです。
靴を履くときは、紐を緩めて足を入れて、しっかりと紐を締め、また脱ぐときも

十分に紐を緩めてから靴を脱いでくださいね!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
オーダーシューズ・オーダースーツのご相談・スタイリングのご相談は随時行っております。お気軽にご連絡ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Dandyism JAPAN H.P.
http://dandyism-japan.jp/

住所:東京都渋谷区神宮前4-2-17

□お気軽にお問い合わせください□
問い合わせ電話番号:03-4530-3750
(電話受付可能時間9:00~19:00)

メールアドレス  :info@dandyism-japan.jp

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

*11月1日よりDandyism JAPANは、メンズエステサロンBRUSH PITとコラボして運営しております。

ご予約は2.3日前までに

余裕をもってご連絡いただけますと
よりスムーズなご案内が可能になります。
出張採寸も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::